2月 10 2022
ターレットトラックの改造
ターレットトラックの改造のご依頼をいただきました。
フロントフレームから屋根、荷台の煽りまで弊社で製作しました。
動くものを作りたい!が、またカタチになりました。
ありがとうございます。
2月 10 2022
ターレットトラックの改造のご依頼をいただきました。
フロントフレームから屋根、荷台の煽りまで弊社で製作しました。
動くものを作りたい!が、またカタチになりました。
ありがとうございます。
3月 17 2022
錦二丁目に新たなスポットが誕生しました!
繊維街ということで柔らかな布をイメージした曲線のベンチとテーブルを製作させていただきました。
パイプの曲げは協力業者さんで行っていただきましたが、フレーム製作、天板のパンチング加工+曲げも弊社で行っております。
人の集う街になりそうですね~。
1月 27 2022
古くなったバッカンコンテナの補修(改修)させていただきました。
破れたエキスパンドメタル(金網)を外して新しいものを取り付けます。
パイプはそのまま使うので、プラズマ溶断機が使えないのでなかなか手強いです。
支柱が損壊していたところも取り替えております。
このようなご要望もお応えしています。
1月 26 2022
1月 26 2022
12月 28 2021
バッカンコンテナの補修をご依頼いただきました。
使用頻度の多いバッカンコンテナは消耗が激しいですね。
補修すれば新たに購入するよりも安く、そしてまた長く使えます。
写真は、開口部のパイプフレームを取り替え、脚を取り替えました。
壁面も一部取り替えています。
11月 25 2021
@NAGOYAモニュメント設置完了しました!
名古屋市中区栄にあるヒサヤオオドオリパーク ケヤキヒロバの北側に設置されています。
お近くにお寄りの際は写真撮って送ってください笑。
今回もご依頼いただきましてありがとうございました。
12月 25 2021
雲梯(うんてい)を製作させていただきました。
池江璃花子さんの影響で注目されているようです。
こちらはステンレスヘアライン仕上げとなっております。
鉄製でお好みの色に塗装することも可能です。
ご要望に合わせて様々なサイズや形のものを作ることができますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
ちなみに久しぶりに自ら溶接しました。下手くそなので溶接箇所の写真はありません笑