ホッパーを作りました。ホッパーとはこのような四角錐のような形状で食品だったり、製品だったりを広い投入口から入れ、狭い排出口から排出するための装置です。 I have created a hopper. A hopper is a device with a shape similar to a pyramid. It is used to input materials like food or products through a wide inlet and discharge them through a narrow outlet.
板の厚み12mmで、辺の長さが150mmという等辺山形鋼、通称アングルを使用しています。厚みがあって、辺も長いだけあって全然曲がりがありません。補強のためにリブを溶接しても全く歪みの影響ありません。ここまで大きなアングルを使用したのは初めてです。 I am using an equal-leg angle steel, commonly known as an angle, with a thickness of 12mm and a leg length of 150mm. Due to its substantial thickness and leg length, there is v...
サービスヤードのアスファルトが綺麗になりました。40年前の工場建設当初の予定とは大きく変わって、ここ数年で大型のトラックが入るようになったために、4枚目の写真のようにアスファルトがボロボロになっていました。アスファルトが綺麗になるだけで、会社がより良い方向に向かっている気がします。というか、そういう気を感じてもらいたいとも思っています😄 The asphalt in the service yard has been beautifully restored. Over the past few years, large trucks have started entering the yar...
単純な作りに見える高さ200mmチャンネルベース架台。溶接ビードの見た目、サンダー仕上げが最小限で削り込みすぎていないためとても綺麗な仕上がり。そこまでは、一般の方が見て目に留まるところ。実は、何よりも形鋼材のラフな形状を補正するための細工により、配電盤か載る部分がしっかりとフラットに作られている。同時に外径と取り付け穴の対角とピッチはとても精度良く作られている。それをしっかりとやるかどうかは、製缶職人の腕とノウハウと思い次第。多くの場合それを気にしていないことが多い。 A channel base stand that appears simple in design, standing 2...
可動式の塗装治具です。最近は塗装治具の相談も増えました。マンガ絵を持ってきて、こんな感じで作りたいんだけど、というご相談にお応えしてます。 This is a movable painting jig. Recently, we’ve been receiving more inquiries about painting jigs. Customers often bring in sketches, saying they want something like this, and we work with them to create what they need.
単純に見える吊り金具ですが、ほんのちょっとの工夫があります。H鋼にアイナットを強固に溶接してます。重量物を吊り上げるのでアイナットの内側も頑張って溶接しています。どこでも出来るような金物ですが比較してもらうと細部に見られる品質の良さがわかると思います。 Though the lifting brackets may seem simple, they have a bit of clever design. The eye nuts are securely welded onto the H-beam. Since they are used to lift heavy objects, w...
溶融亜鉛めっき仕上げの架台ベースフレームです。溶融亜鉛めっきとは、よく金属でピカピカしてる電柱とかに施してある表面処理のことです。全国にもいろいろめっき屋さんありますが、この近所のめっき屋さんは、ムラがなくとても綺麗な仕上がりです。製缶の精度も大切ですが、綺麗なめっきを求められるお客様もいます。近くに良いお付き合いのめっき屋さんが居てくれて良かったです。 This is a base frame with a hot-dip galvanized finish. Hot-dip galvanizing is a surface treatment commonly seen on shiny ...
消防車を作るために、トラックの荷台に乗せるボックスです。角パイプでフレームを作って、ボンデ鋼板(亜鉛めっき)で仕切板を貼ります。単純な箱に見えますが、フレームは溶接すると歪みが出るので、出ないようにしたり、出た歪みを矯正したりすることはマウンテックのノウハウです。安易に出来ますよという会社さんもありますけど、ちゃんとした品質で製品を作れる会社は少なくなってきているのではないかと感じています。ここ最近、板金業会は景気があまり芳しくないようで、周りで業界企業の廃業や倒産の話を聞くことが多くとても悲しい気持ちになります。 For building fire trucks, we create box...
ターレットトラックの改造です。生鮮市場で見かけるクルマは、大きな工場でも荷物を運ぶために使われています。荷台に煽りをつけたり、運転台に屋根や窓をつけたいとの要望があります。そんな要望に応えるために、イチから考えて作っています。 Modifying turret trucks: The vehicles seen in fresh produce markets are also used to transport goods in large factories. We build them from scratch to meet requests for modifications suc...
明日出荷します。塗装屋さんが間違えないように、シールでコメント貼り付けてます。分割タイプのフレームを塗装屋さんがボルト締めしたまま塗装してしまうのを防いでいます。そして、輸送用の金具は塗装しなくていいですよの意味で、不要金具と書いています。 We will ship it out tomorrow. To ensure the painter doesn’t make any mistakes, we have attached comments with stickers. This prevents the painter from painting the divided f...