-
公式キャラクター「マウンテッくん」が新たに仲間入りしました。みなさんよろしくお願いします。
マウンテックの公式キャラクターの「マウンテッくん」が新たに仲間入りしました。これから、HPやSNSなど、いろいろなところで活躍します。みなさん仲良くしてください。 「マウンテッくん」 リアクションが派手な「マウンテッくん」。 好奇心旺盛でいろんなことに刺激を受け、吸収した知識で技術を磨き、 みんなの課題に立ち向かう頑張り屋さん。 見た目に反して、山のように大きい心で、どんな問題も親身になって解決に導きます。 ビックリマークは、マウンテックの技術への驚き、問題解決の閃きを表現しています。 「マ!(マジ!?)」の意味です。 「みなさん初めまして、マウンテッくんです。これからよろしくお願いしますみゃ...READ MORE
-
-
▲▲▲▲▲山下清△△△△△
みなさまこんにちは。暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? さて、この絵いかがですか。切り絵なんですが、なかなか素晴らしい作品だとは思いませんか?実はこれ、私の97歳になる祖父の作品です。下絵はデイサービスの方が描いてくれたものを貰い、そこから祖父が折り紙をちぎったものを糊で貼っていったものです。そして縁どりの黒い部分は黒い紐を糊で貼っています。この絵のサイズはA3くらいのものなので、この仕事の細かさがわかりますよね。 祖父は97歳でありながら、多少足の送りが遅いものの、耳もしっかりと聞こえ、会話も普通に交わし、元気すぎるあまり、家族の心配をよそに畑仕事やはしごに登っての高枝切りなどを日...READ MORE -
-
鯰鯰鯰鯰鯰鯰おちょぼさん鯰鯰鯰鯰鯰鯰
産まれて初めて、なまずを食べました。 先週、会社のイベントで岐阜県海津市にある千代保稲荷に行って参りました。 不景気ですので、社員みんなで神頼みということです。 おちょぼさんのお参りの仕方は、まず30円で油揚げとローソクを買います。そして、ローソクをお燈明場へ、油揚げはお賽銭と一緒に精霊殿へ投げ込みます。そしてお参り。他にも、名刺をみんなが挟んで行くところや石を2回持ち上げて、2回目が軽いと願いがかなうというユニークなものなど変わった参拝の仕方が他では見ないものでした。また、門前町では、串かつのお店がいっぱい並んでおり、揚げたてでかなりおいしいです。 また鯰も有名で、その時に食べた鯰の蒲焼です...READ MORE -
+++初めてのピアノに感動+++
皆さんもご存知のように、全盲のピアニスト、辻井伸行さんが米国の第13回バン・クライバーン国際ピアノコンクールで日本人で初めて優勝されました。 僕が辻井さんの演奏を初めて耳にしたのは、夕方のニュースでした。その日は、日本人初の優勝者ということで、マスコミも何度も取り上げていました。辻井さんという人物を知ったのは、これが初めてだったので、全盲でありながらピアノが弾けるということにも驚いたのですが、それよりも、辻井さんの奏でるピアノの音に感動してしまいました。これまで、ピアノをの音を聴いて感動するということなど一度もなかったので、自分でも驚いてしまいました。 僕以外にも、そう感じた方も多かったのでは...READ MORE -
wwwwwわんぱく相撲から学ぶことwwwww
私が入会している団体の主催で毎年、小学生対象に「わんぱく相撲」というものを行っています。今年は、ナゴヤドームで行いました。約700人くらいの名古屋市内の小学生たちが集まって、相撲の取り組みを行いました。私は、一日かけて、へとへとになりながら運営の手伝いをしていました。 子どもたちのなかには、負けて悔しくて泣いる子や、怪我をしても「大丈夫!」ともう一度取り組んだりする子など、多くの子どもたちが闘争心をむき出しに戦っているようで、子どもたちの強く真剣な眼差しを見ることができました。優勝した子が、最後に感極まって、家族と称え合いながら、号泣し、嗚咽している姿を見るとこちらまで涙が出そうになりました。...READ MORE -
-
-
仝仝仝韓国料理仝仝仝
韓国料理好きな方へ、とてもお勧めのお店です!ここで初めて韓国料理を食べたんですが、しっかりとはまってしまいました。 特に美味しいのは海鮮チヂミとカムジャタンです。チヂミはみなさんもご存知のように日本のお好み焼きみたいな感じの食べ物です。カムジャタンとは、豚の背骨のお肉とジャガイモの辛い鍋です。他のお店でも何回か食べる機会があったのですが、このお店のカムジャタンは他とは全く違います。非常にコクがあります。ごはんにかけて食べたくなります。それくらい美味しい。 そして、この店では何故か知り合いによく合います。取引のある鋼材屋さんにも会いましたし、友達にも会いました。それだけ美味しいからでしょうか。 ...READ MORE -