〇〇〇理念作りました〇〇〇
ついにマウンテックも経営理念なるものを作りました。 創業者の考え方から始まり社長、OB、現社員からヒアリングしたものを私の考え、マウンテックがあるべき姿を描きながら作り上げました。 この考え方の元に一致団結し、会社を発展させて行きたいと思います。 【基本理念】 私たちは、自らの喜びを大切に、技能の向上と継承を目指し、永く人々に喜ばれる最高のカタチを提供し続けていくことで社会に貢献する 【基本信念】 人の和 と 信頼の絆 を大切にする 【運営方針】 「まずは自分が行動すること!」 一、楽しむ 一、チームワーク 一、品質 と スピード 一、チャレンジ精神 と 向上心 一、研究 と 努力 一、新たな...
READ MORE
ΘΘΘ工場長送別会ΘΘΘ
森下工場長が引退されました。約52年、我が社を支えて来て頂いた方です。創業来最長勤続年数でした。 工場長の引退を機に、工場長からそれぞれが学んだもの、会社として学んだものを大切にし、マウンテックを盛り上げて行かなくてはならないと強い責任を感じました。 前回の広電の話と同様に、その送別会の時にも同じ感覚を受けた出来事がありました。 送別会をしたお店は会社近くの「暖ぺい」というもつ鍋屋さんでした。私たちが注文したのは、もつ鍋食べ放題、飲み放題というプランで、食事中はひっきりなしに私達の6つのテーブルが追加注文を入れていました。その際、店員の女の子は常に笑顔を絶やさず丁寧な対応を続けていました。その...
READ MORE
in広島part2
広島には路面電車が走っているんですね。広島電鉄、略して広電です。 まず電車には、各自で近くの扉から勝手に乗ります。そして降りる際に料金を名古屋の市バスの要領で払います。市内は一律150円でしたが、それ以外は車内の料金表を確認して払います。 電車は二両編成で、車掌さんが一人乗っています。車掌さんの主な仕事は、乗客の応対、一日券などの販売、両替、駅での昇降の安全確認、出発のブザー、車内の巡回など、観光客が多いため多くの乗客がシステムを把握しておらず接客におわれていましたが手際よく処理して行く姿に感心しました。また対応の仕方も一人一人に非常に丁寧でした。 実際、昇降の際は車掌さんがいない所の扉も開い...
READ MORE
in 広島1
只今、私は広島市に来ています。 シルバーウィークということもあり約10時間、渋滞に巻き込まれながら車でやって参りました。しかし、渋滞中は、レンタル店で借りた千原兄弟のライブDVDを流していたこともあり全くストレスを感じることが有りませんでした。渋滞中のDVDは喋り中心の物がオススメです。 広島に着いて最初に食べたものが広島焼きです。 広島駅内にある「みっちゃん」というお店で食べました。キャベツが甘くてとても美味しかったです。 この店の広島焼きは友人に聞いたのですが、名古屋のコンビニにも売っているみたいですが…。 しかし、広島にはお好み焼き屋さんが至る所にあります。そして皆何故だか「○○ちゃん」...
READ MORE
●●●「ごえす」とは?●●●
5Sとは? 「整理、整頓、清掃、清潔、躾」です。 だれでも知っていますよね。 でも、それぞれがどんな意味なのかって意外と分かっていないのではないですか。現に自分は分かっていませんでした。 まず整理とは、要るものと要らないものを分け要らないものを捨てることです。 整頓とは、必要なものがすぐに取り出せるように置き方を決めたり見出しをつけたりすることです。 清掃とは、掃除によってゴミのない綺麗な状態にすることです。 清潔とは、整理・整頓・清掃を徹底して維持することです。 最後に躾とは上記のことを決められたとおりに実行するよう習慣づけることです。 僕は整理整頓のところがあいまいでした。皆さんはどうでし...
READ MORE
▲▲▲▲▲山下清△△△△△
みなさまこんにちは。暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? さて、この絵いかがですか。切り絵なんですが、なかなか素晴らしい作品だとは思いませんか?実はこれ、私の97歳になる祖父の作品です。下絵はデイサービスの方が描いてくれたものを貰い、そこから祖父が折り紙をちぎったものを糊で貼っていったものです。そして縁どりの黒い部分は黒い紐を糊で貼っています。この絵のサイズはA3くらいのものなので、この仕事の細かさがわかりますよね。 祖父は97歳でありながら、多少足の送りが遅いものの、耳もしっかりと聞こえ、会話も普通に交わし、元気すぎるあまり、家族の心配をよそに畑仕事やはしごに登っての高枝切りなどを日...
READ MORE
+++初めてのピアノに感動+++
皆さんもご存知のように、全盲のピアニスト、辻井伸行さんが米国の第13回バン・クライバーン国際ピアノコンクールで日本人で初めて優勝されました。 僕が辻井さんの演奏を初めて耳にしたのは、夕方のニュースでした。その日は、日本人初の優勝者ということで、マスコミも何度も取り上げていました。辻井さんという人物を知ったのは、これが初めてだったので、全盲でありながらピアノが弾けるということにも驚いたのですが、それよりも、辻井さんの奏でるピアノの音に感動してしまいました。これまで、ピアノをの音を聴いて感動するということなど一度もなかったので、自分でも驚いてしまいました。 僕以外にも、そう感じた方も多かったのでは...
READ MORE
wwwwwわんぱく相撲から学ぶことwwwww
私が入会している団体の主催で毎年、小学生対象に「わんぱく相撲」というものを行っています。今年は、ナゴヤドームで行いました。約700人くらいの名古屋市内の小学生たちが集まって、相撲の取り組みを行いました。私は、一日かけて、へとへとになりながら運営の手伝いをしていました。 子どもたちのなかには、負けて悔しくて泣いる子や、怪我をしても「大丈夫!」ともう一度取り組んだりする子など、多くの子どもたちが闘争心をむき出しに戦っているようで、子どもたちの強く真剣な眼差しを見ることができました。優勝した子が、最後に感極まって、家族と称え合いながら、号泣し、嗚咽している姿を見るとこちらまで涙が出そうになりました。...
READ MORE
○○○○○新しい・長・誕生○○○○○
河村たかしさん当選しされましたね。おめでとうございます。 河村さんが全国区の知名度ということもありますが、投票率が50パーセント越えとは、よほど名古屋市民の注目が高かったんだなと思いました。というかもしかしたらそんな河村氏だからマスコミが余計に取り上げたことによって、名古屋市民の注目度も高まったのだと考えたほうがいいのでしょうか。 しかし、50パーセントとは、選挙権のある名古屋市民の2人に1人が投票に行ったことになりますよね。今回選挙権を放棄し、自分の街のリーダーを選出するための選挙に行かなかった方は、どういった意味でいかなかったのでしょうか。用事があった人には期日前投票もあるし、例え支持でき...
READ MORE
○○「草野球チームの士気が上がった理由」○○
僕は、就職と同時に始めてから約10年間、草野球をやっています。それまでの野球経験は小学校のときに約4年間近くの少年野球に入っていた程度でその後は全く違うスポーツをやっていました。 僕が所属しているチームはほとんどが小、中学校程度までしか野球経験が無いメンバーばかりですが、このところみんな異常なくらい気合が入り始めています。 3年程前、うちのチームはメンバーの退会や出席率の低下などにより、監督の口からは解散の言葉まで出るような危機的なチームでした。 もう一度チームを立て直そうという思いから、監督とGMによって様々な取り組みが行われ始めました。 まずはリーグからの脱退。グラウンドを自分たちでとって...
READ MORE