当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookieを使用しております。クッキーポリシーを御覧いただき、Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意して閉じる」を押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。

社長ブログ

Blog
  • 消防車を作るためのボックス

    消防車を作るために、トラックの荷台に乗せるボックスです。角パイプでフレームを作って、ボンデ鋼板(亜鉛めっき)で仕切板を貼ります。単純な箱に見えますが、フレームは溶接すると歪みが出るので、出ないようにしたり、出た歪みを矯正したりすることはマウンテックのノウハウです。安易に出来ますよという会社さんもありますけど、ちゃんとした品質で製品を作れる会社は少なくなってきているのではないかと感じています。ここ最近、板金業会は景気があまり芳しくないようで、周りで業界企業の廃業や倒産の話を聞くことが多くとても悲しい気持ちになります。 For building fire trucks, we create box...
    READ MORE
  • ターレットトラックを改造しています

    ターレットトラックの改造です。生鮮市場で見かけるクルマは、大きな工場でも荷物を運ぶために使われています。荷台に煽りをつけたり、運転台に屋根や窓をつけたいとの要望があります。そんな要望に応えるために、イチから考えて作っています。 Modifying turret trucks: The vehicles seen in fresh produce markets are also used to transport goods in large factories. We build them from scratch to meet requests for modifications suc...
    READ MORE
  • ゴミ回収台車

    社内で週番担当が使用するために、ゴミ回収台車を製作しました。 We created a garbage collection cart for use by our weekly shift staff in the company.
    READ MORE
  • 名古屋大学フォーミュラチームのスポンサーになる

    名古屋大学フォーミュラチームFEMの学生さんから製作依頼。他で出来ないって断られたからってうちに問い合わせが来ました。これ出来ないって、板金屋だったらどこでもできると思うけど、絶対聞くとこ間違えたね。でも、そこが断ってくれたおかげで役に立てて良かった。何かの箱みたいな、でも箱ではないらしく、型枠らしいです。CFRPというものを作るための型枠みたい。EVカーの大会とか出るらしい。うちの名前もスポンンサーとして載せてくれるみたい。なんか嬉しい。 Requested for production by students of Nagoya University Formula Team FEM. W...
    READ MORE
  • R曲げ

    R曲げ加工、あまり得意じゃないけど上手くできました。マウンテック今朝の事務所内。 R曲げって何て表現すればいいの?と軽い議論。経理のお姉様に、R曲げの形状を説明し何と言えばいいのかしらと。「角が直角で丸い」で良いでしょとのこと。と言うわけで、角が直角で丸いのを作りました。ご覧ください。
    READ MORE
  • 溶融亜鉛めっきの制御盤

    本体から扉まで全てを溶融亜鉛めっき(通称、どぶめっき)で製作しました。歪みが大きくでたり、穴やタップなどの後処理が大変ですがうまくいきました。
    READ MORE
  • リベットかしめ加工

    ステンレスケースを締結する方法に、リベットかしめ加工があります。溶接では歪んでしまったり、仕上げ作業に時間がかかってしまう場合。また、なるべく安価に仕上げたいとのご要望にはお応えできる方法です。 https://youtube.com/shorts/c1k7g6t0kO8?si=yPrO_CzhiAENjJJy
    READ MORE
  • 除夜の鐘に間に合うように、、、

    梵鐘櫓をご依頼いただきました。まずは製缶まで終わりました。ここから塗装していきます。お寺に設置まで対応させてもらいます。 動画はこちら↓ https://youtube.com/shorts/Ltk9tNPpuyM?si=8IzNx9BXiM21J6La
    READ MORE
  • 卓上ロゴマークオブジェ製作

    いろいろ投稿していたらこんなの作れませんかとご依頼いただきました。(皆さんもお気軽にお声掛けください)こちらは最終的に塗装までさせていただきます。塗装品は後日公開しますね。 2023年内限定価格にて提供させていただきます。ご興味ある方は、こちらまでお問い合わせください「卓上ロゴマークオブジェ」とお伝えください。 →https://moun-tec.com/contact
    READ MORE
  • 刻印入れます

    ステンレスの板に刻印を入れることができるようになりました。ノベルティや贈答用のプレートとして様々利用できそうです。ご相談やご用命お気軽にご相談ください。お待ちしてます
    READ MORE

メールでのお問い合わせ

製品や技術に関するお問い合わせなど
お気軽にお待ちしております

お問い合わせフォーム