当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookieを使用しております。クッキーポリシーを御覧いただき、Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意して閉じる」を押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。

社長ブログ

Blog
  • 公式キャラクター「マウンテッくん」が新たに仲間入りしました。みなさんよろしくお願いします。

    マウンテックの公式キャラクターの「マウンテッくん」が新たに仲間入りしました。これから、HPやSNSなど、いろいろなところで活躍します。みなさん仲良くしてください。 「マウンテッくん」 リアクションが派手な「マウンテッくん」。 好奇心旺盛でいろんなことに刺激を受け、吸収した知識で技術を磨き、 みんなの課題に立ち向かう頑張り屋さん。 見た目に反して、山のように大きい心で、どんな問題も親身になって解決に導きます。 ビックリマークは、マウンテックの技術への驚き、問題解決の閃きを表現しています。 「マ!(マジ!?)」の意味です。 「みなさん初めまして、マウンテッくんです。これからよろしくお願いしますみゃ...
    READ MORE
  • 会社の花壇に植栽されているマキ(槇)が、とっても右肩上がり↗︎に迫り上がっています。景気が良いので写真におさめました。

    会社の花壇にあるマキ(槇)が長年かけてこんな形になっています。77年前、名古屋市昭和区で創業したのち、会社が津島市に移転してから今年で41年。私が入社したのが25年前、その頃はこんなに迫り上がっていなかったのに、誰がやってくれてるのかな。まあ、見た目に景気が良いからいですけどね。 Maki (Podocarpus) Growing Upwards ↗︎ The Maki (Podocarpus) in our company’s flower bed has taken this shape over many years. Our company was founded in Nagoya’...
    READ MORE
  • マウンテックにも春が訪れました。この春はたくさんの出会いがありそうな予感です。

    マウンテックにも春が訪れました。工場の職人さんと食堂のお姉様が、何年か前から花壇にお花を育ててくれています。春になると花壇が賑やかになり気持ちも良いですね。(恐竜や怪獣などがならび、ややジオラマのような空間になっていそうですが、) 今年は、なんだかたくさんの人との出会いの予感がしています。 皆様も、良い春が迎えられますように。
    READ MORE
  • マウンテックは、鹿児島へ2泊3日の社員旅行に行ってきました。

    今年の社員旅行は、なんと2泊3日で鹿児島へ行ってまいりましたよ。桜島、白くまむじゃき、黒豚しゃぶしゃぶ、トッピー、種子島、宇宙センター、マウンテッくんを探せゲーム、知覧平和特攻記念館、そうめん流しなどなどと盛りだくさんな旅行でした。楽しい旅の様子をご覧下さい。キャプションにコメントも入れています。
    READ MORE
  • 健康のために、マウンテックのオリジナル体操を行いました。

    朝礼の後、トレーナーの先生の指導のもとに、先生が考えてくれたマウンテックオリジナル体操を行いました。いろいろな体勢で仕事をする職業柄、肩凝り、腰痛の問題は切り離せないので運動による改善を試みています。これって健康経営ですかね。 After the morning meeting, we performed the original “Mountech Exercise” created by our trainer under their guidance. Given the nature of our work, which involves various physical positi...
    READ MORE
  • 10/30の中日新聞に働き方について掲載されました。

    中日新聞10/30の記事で、マウンテックの取組みを掲載していただきました。文字だけの小さな記事ですが、取り上げていただいてありがたいです。今後の励みにしていきます。 An article about our initiatives was published in the October 30 issue of the Chunichi Shimbun. Although it was a small, text-only piece, we’re very grateful to have been featured. This motivates us to keep pushing fo...
    READ MORE
  • 工場のサービスヤードのアスファルト補修しました

    サービスヤードのアスファルトが綺麗になりました。40年前の工場建設当初の予定とは大きく変わって、ここ数年で大型のトラックが入るようになったために、4枚目の写真のようにアスファルトがボロボロになっていました。アスファルトが綺麗になるだけで、会社がより良い方向に向かっている気がします。というか、そういう気を感じてもらいたいとも思っています😄 The asphalt in the service yard has been beautifully restored. Over the past few years, large trucks have started entering the yar...
    READ MORE
  • 久しぶりのお泊まり社員旅行行ってきましたー🎵

    奥飛騨に、社員旅行に行ってきましたー!レールマウンテンバイクガッタンゴーを体験なかなか予約取れないみたいですが、天気も良くとても気持ち良かったです上高地帝国ホテルで名物のローストビーフを堪能宿泊は奥飛騨ガーデンホテル焼岳さんでお世話になりましたガッタンゴーの集合写真には何だか不思議な光が写り込んでました We went on a company trip to Oku-Hida❗️We tried out the rail mountain bike Gattan GO.It seems like it’s hard to get a reservation, but the we...
    READ MORE
  • 製造業社長座談会by名古屋商工会議所

    名古屋商工会議所の嶋尾会頭の計らいで、若鯱会会員の中で、製造業の社長を集めて座談会を開催しました。原材料高騰、人手不足、賃上げ、価格転嫁など中小企業の製造業における共通する課題について意見交換をしました。嶋尾会頭はお忙しい中にも関わらず、我々の話しを真剣に耳を傾けていただきました。中小企業製造業が道を切り拓く素晴らしい機会となりました。また他の業種でも開催できればと思っています。名商の皆様、ご参加の皆様素晴らしい機会をありがとうございました。 At the initiative of Chairman Shimao of the Nagoya Chamber of Commerce and I...
    READ MORE
  • 名古屋商工会議所の嶋尾会頭訪問

    名古屋商工会議所の嶋尾会頭にご訪問いただきました。任期期間中に会員企業を100社訪問することを目標とされているようです。この時点で30社ほどとのことでした。残り70社近く、頑張ってください。因みに会頭任期はR7.10.31までとなります。 We had a visit from Mr. Shimao, the chairman of the Nagoya Chamber of Commerce and Industry. He has set a goal of visiting 100 member companies during his term of office. He has vi...
    READ MORE

メールでのお問い合わせ

製品や技術に関するお問い合わせなど
お気軽にお待ちしております

お問い合わせフォーム