-
公式キャラクター「マウンテッくん」が新たに仲間入りしました。みなさんよろしくお願いします。
マウンテックの公式キャラクターの「マウンテッくん」が新たに仲間入りしました。これから、HPやSNSなど、いろいろなところで活躍します。みなさん仲良くしてください。 「マウンテッくん」 リアクションが派手な「マウンテッくん」。 好奇心旺盛でいろんなことに刺激を受け、吸収した知識で技術を磨き、 みんなの課題に立ち向かう頑張り屋さん。 見た目に反して、山のように大きい心で、どんな問題も親身になって解決に導きます。 ビックリマークは、マウンテックの技術への驚き、問題解決の閃きを表現しています。 「マ!(マジ!?)」の意味です。 「みなさん初めまして、マウンテッくんです。これからよろしくお願いしますみゃ...READ MORE
-
キュービクルの製缶板金です
キュービクルの製缶板金のご紹介です。 弊社のメインは配電盤の製缶板金です。中でもキュービクルが1番多いです。 全国のカスタムの配電盤メーカー様からご用命をいただいております。 74年の歴史のなかで培われてきたノウハウを元に今日もキュービクルを作り続けます。 お気軽にお問い合わせお待ちしております。 もちろん配電盤のお仕事以外もお気軽にお問い合わせください!READ MORE -
配電盤がメインの事業です!
弊社のメイン事業も投稿します〜配電盤の筐体です。 どうですか!いい仕上がりですよね! ただいま配電盤業界はコロナ禍での海外サプライヤーのロックダウンや廃業により、関係する資材不足となっているため生産調整がかけられてます。 当然、弊社の仕事量も激減です! まさかが起きる大変な世の中になりました。。。 もしくは誰かが描いている筋書き通りなのか。。。 我々一般人にはわかりませんが、マウンテックはそんな時代も切り拓いていきます!!READ MORE -
錦二丁目プロジェクト!!ベンチ型モニュメント製作
錦二丁目に新たなスポットが誕生しました!繊維街ということで柔らかな布をイメージした曲線のベンチとテーブルを製作させていただきました。パイプの曲げは協力業者さんで行っていただきましたが、フレーム製作、天板のパンチング加工+曲げも弊社で行っております。人の集う街になりそうです。 錦二丁目のベンチのお披露目会にもお招きいただき参加してまいりました このプロジェクトに関わられた皆様が一堂に会しておられました たくさんの方々が関わられて一つの形が作られたことに感動を覚えました 私どもも関わらせていただいたことに感謝します このベンチは、錦二丁目の繊維問屋街を盛り上げたいという錦二丁目エリアマネジメント株...READ MORE -
ターレットトラックの改造
ターレットトラックの改造のご依頼をいただきました。 フロントフレームから屋根、荷台の煽りまで弊社で製作しました。 動くものを作りたい!が、またカタチになりました。 ありがとうございます。 ↓ 施工後 ↓ ↓ 施工前 ↓READ MORE -
-
-
-
縞鋼板の縞を平滑に加工します。
私: 縞鋼板の縞を部分的に消します! Aさん: えー、なんで消すのですか? 私: それは、ボルトやビス締めするためには、縞の凹凸が邪魔になるからですよ。 おしまいREAD MORE -
エキスパンドメタルのバッカンコンテナ補修
古くなったバッカンコンテナの補修(改修)させていただきました。 破れたエキスパンドメタル(金網)を外して新しいものを取り付けます。 パイプはそのまま使うので、プラズマ溶断機が使えないのでなかなか手強いです。 支柱が損壊していたところも取り替えております。 このようなご要望もお応えしています。READ MORE -