-
公式キャラクター「マウンテッくん」が新たに仲間入りしました。みなさんよろしくお願いします。
マウンテックの公式キャラクターの「マウンテッくん」が新たに仲間入りしました。これから、HPやSNSなど、いろいろなところで活躍します。みなさん仲良くしてください。 「マウンテッくん」 リアクションが派手な「マウンテッくん」。 好奇心旺盛でいろんなことに刺激を受け、吸収した知識で技術を磨き、 みんなの課題に立ち向かう頑張り屋さん。 見た目に反して、山のように大きい心で、どんな問題も親身になって解決に導きます。 ビックリマークは、マウンテックの技術への驚き、問題解決の閃きを表現しています。 「マ!(マジ!?)」の意味です。 「みなさん初めまして、マウンテッくんです。これからよろしくお願いしますみゃ...READ MORE
-
マウンテック版「両口屋是清 千なり」を作った理由とは。
みなさまこんばんわ。 みなさまは、どら焼きを食べますか? 私は、どら焼きが結構好きです。 というわけでこんなものを作ってしまいました。 こちらは、今年で創業380年を迎える有名な両口屋是清さんの千なりです。 先日、マウンテックの社員旅行の際にサプライズで社員に配ったところみんな驚いていました。 中には、食べずに持って帰るといっていたものもいました。 このようなものを作ったのは、もちろんお客様にお渡ししたりとまずは販売促進の意味が一番であります。 でも、それだけではありません。 私を始め、社員にとって、このマウンテックという会社をもっともっと愛する気持ちをもってほしいと思って作ってみました。 も...READ MORE -
ステンレスヘアライン仕上げのプロパンガスボンベ収納庫
長らくブログの更新が滞っておりまして大変申し訳ございません。 マウンテックは代わりなく頑張っておりますし、私自身も元気にやっております。 この頃は、ありがたいことにお仕事もたくさんいただいておりますし、色々なことに挑戦し、毎日バタバタと慌ただしくしております。 さて、先日はプロパンガスボンベ収納庫の設計製作依頼を頂きました。 写真にありますように、こちらは高級感のあるステンレスヘアライン仕上げです。写真で見ると、まるで業務用冷蔵庫のようにみえます。 この収納庫、実は一切溶接しておりません。意匠を意識して、表面にはなるべくボルトが見えてこないようにしてあります。READ MORE -
*** 大学生が板金屋をもっと身近なものへ ***
先日、お盆前のことです。大同大学の先生と学生さん総勢20名ほどのみなさまが、マウンテックへ工場見学にいらしていただきました。 現在、マウンテックでは大同大学様と産学連携の契約を結ばせていただき、商品開発を進めております。 これまで、マウンテックでは「 板金屋をもっと身近なものへプロジェクト 」とテーマを掲げ、みなさまのご要望にあわせた製品を作って参りました。そんな中、確かにお客様から求められる機能を持ったものをお作りすることはできるのですが、デザインの面から考えますといかがなものかなという状況でした。それもそのはず、デザインは私たち誰も学んだことがありません。確かに、板金上の美しい仕上がりを考...READ MORE -
ъъъ デスク盤 ъъъ
久しぶりにデスク盤の製作をさせていただきました。 デスク盤とは、右の写真のように机(デスク)のような構造になっているものを言います。 このようなタイプの盤は、年に数回製作をさせていただく機会ありますが、なかなか手ごわい種類の盤です。 どういったところが手ごわいのかをお話させていただきます。 写真にもありますようにテーブル同士のつなぎ合わせの部分が一番重要です。 テーブルが何枚も並ぶようなものですと、隣合わせるもの同士が同じ厚みでなくてはなりません。どちらかが高かったり、低かったりするととても違和感が出てしまいます。 また連結部分は隙間なく前から後ろまでぴったりとくっついていることが必要になりま...READ MORE -
*** はたらく ***
おはようございます。 今朝の私の朝礼では、こんな話をさせていただきました。 ↓↓↓ 先週の土曜日、休日出勤の際には、工場長はじめ多くの方々に協力いただきましてありがとうございました。それぞれ本来は予定があったり、休みを取りたいところであった中で、ご出勤いただいたことだと思います。 その中で、工場長におかれましては、実はその日私がお誘いしOBの方々とゴルフに行く予定をしておりました。ですが、本人から土曜は出勤したいのでゴルフをキャンセルしてほしいとの申し出をうけました。私自身もそうですが、OBの方ともゆっくりと話ができる貴重な機会なので是非とも一緒に行きたいとは思っていましたが、今回のケースでは...READ MORE -
∠∠∠オーダーメイドの段差解消スロープ∠∠∠
皆様、こんにちは。 ブログの更新頻度が悪いというお声がちらほらと聞こえてまいりましたので、4月から気分一新頑張ってまいりたいと思います。 さて、先日も関東にお住いであります個人のお客様からオーダーメイドスロープのご依頼をいただきましたのでご紹介させていただきます。 今回のお客様はご自宅駐車場の一方からはコンクリートでスロープが作られていましたが、もう一方はコンクリートブロックが敷かれており、そちらの段差を解消したいとのご相談でした。 お客様からは、FAXにてご自宅の平面図をいただいたり、お写真をいただきました。 そして、メールによるやり取りをさせていただく中で、徐々にお客様のご要望をつかんでま...READ MORE -
ё 春 ё
皆様おはようございます。 厳しい寒さも和らぎ始めて、今年ももう4月に入りました。 桜も開花し、この週末がちょうどお花見にもいい頃ではないでしょうか。 私も、近くの川に花見に出向きたいなと思っております。 さて、今年マウンテックには、この春高校を卒業した3名の新入社員をお迎えいたしました。 どの子も、素直でとてもいい子たちばかりです。 弊社の仕事は、昔から3Kと呼ばれる厳しい職場です。 マウンテックで長く働いてくれている仲間たちは、皆このマウンテックの仕事が大好きです。 お客様から頂くお仕事は、技術を必要とするものばかりでとてもやりがいのある仕事です。 「楽しむ」 (マウンテック運営方針) 一日...READ MORE -
オーダーメイド段差解消スロープ
先日、昨年末よりオーダーメイド段差スロープのご依頼をいただいておりましたお客様(O様)へ、製品をお届けすることができました。 O様からは 、お喜びのお言葉と共にお写真もいただきました。 お問い合わせいただいた内容では、ご自宅の玄関前の階段上に自転車を上げる為のスロープを作りたいとのことでした。 初めに、設置場所のお写真 と 各段の高さと奥行きの長さ をお問い合わせフォームからお知らせいただきました。 そちらの内容から、お見積りと共に下の図面をお送りさせていただき相違がないかをご 確認いただきました。 その後、何度か構造や寸法のやりとりをさせたいただく中で、順番にカタチを決めていきま...READ MORE -
ξξξξξ 焼きそば用鉄板作りました ξξξξξ
昨年末に、昭和自動車学校様からイベント用に焼きそば用鉄板を作って欲しいというご依頼をいただきました。 以前は借りていたものを使われていたそうですが、この度新たにオーダーメイドで作りたいということになったとのことです。 サイズは、幅900mm、奥行き600mm、鉄板の厚みは12mmで制作してほしいというご要望をいただきました。 12mmというとマウンテックが扱う材料の中でもかなり厚いものになります。材料代も上がりますし、弊社にとっても加工もし辛いものですので、6mmか9mm程度のものを利用して見てはいかがかとご依頼主の方にお話ししましたがどうしても12mmがいいとのことでした。以前に、使っていた...READ MORE -
¶¶¶¶¶ 鈴木康広 「ファスナーの船」 ¶¶¶¶¶
先日、鈴木康広くんというアーティストのレセプションパーティーへ参加して参りました。 彼は、2010年の瀬戸内国際芸術祭で話題を呼んだ「ファスナーの船」(下の写真)という作品を出品したアーティストです。 現在、浜名湖ではこの船に乗れますし、浜松市美術館では彼の作品の数々が展示されています。日常の中にあるものを違う発想で利用してみたり、子どもたちの心をくすぐるような作品が多く展示、展示というよりも体験型の作品として並べられていました。 写真にある「ファスナーの船」も、身近にあるものなのにこういった形で現れるとなんだかとてもおもしろいですよね。こんな発想ができたら、楽しいだろうなと思います。 彼は、...READ MORE