油圧式形鋼曲げ機を作りました!!
マウンテックにて、ついに装置を作っちゃいました〜!! 自社で使用するものですが、油圧シリンダーにより、歪み抜きや形鋼の曲げに使用します。 アングル(L形鋼)やチャンネル(溝形鋼)をRに曲げたり、溶接後の歪みぬきができます。 丸や角パイプも曲げることが出来そうです。 ↓動画はこちら↓(私のfacebookのリンクです) https://www.facebook.com/100002071928997/videos/pcb.4489493891129631/1155794841615407 https://www.facebook.com/100002071928997/videos/pcb.44...
READ MORE
工場のトイレをリニューアルしました
工場内のトイレをリニューアルしました。 壁、床、天井を弊社のイメージカラーに塗装。 また大きい方が和式であったため、洋式のウォシュレット付きに変えました。 最近の若い子たちは、和式に座れないとか。 これで、みんなが喜んでくれるといいな。 大型製缶・板金・アングル・チャンネル枠組・特注架台・アルミフレーム・はしご・手摺り・階段ならマウンテック(MTC) キュービクル・配電盤・制御盤・表示板の板金ならマウンテック(MTC) 段差スロープ・カースロープ・鋼製スロープ・セミオーダースロープならマウンテック(MTC) トランクルーム棚・クローゼット棚・納戸棚ならマウンテック(...
READ MORE
久しぶりに溶接しました!プレス用金型の保管棚製作
組立課の課長から頼まれて、久しぶりに溶接作業をしました。 いろんな体勢を繰り広げながらだったので疲れました。 工場内作業の大変さを改めて感じられました。 溶接の仕上がりはどうですかね〜。 こちらは、プレス加工屋さんからのご依頼でプレス用金型の保管棚を製作させていただきました。 大型製缶・板金・アングル・チャンネル枠組・特注架台・アルミフレーム・はしご・手摺り・階段ならマウンテック(MTC) キュービクル・配電盤・制御盤・表示板の板金ならマウンテック(MTC) 段差スロープ・カースロープ・鋼製スロープ・セミオーダースロープならマウンテック(MTC) トランクルー...
READ MORE
中庭にお花が咲き乱れています、と共に・・・
マウンテックには中庭があります。その花壇の花が賑やかに咲いてます。 と共に、めっちゃガチャガチャが並んでる。 お花は、組立課の係長が育ててくれています。 とてもきれいに咲いています。 こんなにきれいに咲いているのは初めて見ました。 ガチャガチャの犯人はどうやら、係長。 2個同じのが出たからそのうちの1個を並べてくれているとのこと、まあ賑やかな感じでいいですね。 大型製缶・板金・アングル・チャンネル枠組・特注架台・アルミフレーム・はしご・手摺り・階段ならマウンテック(MTC) キュービクル・配電盤・制御盤・表示板の板金ならマウンテック(MTC) 段差スロープ・カースロー...
READ MORE
盤はノウハウの塊
盤(配電盤)はノウハウの塊です。 弊社は、創業当時から盤に携わって参りました。 お客さまそれぞれに「こだわり」があります。 「お任せで」の裏には、様々な「こだわり」があります。 その「こだわり」を聴き、感じ、提案することで最高のカタチを提供しています。 大型製缶・板金・アングル・チャンネル枠組・特注架台・アルミフレーム・はしご・手摺り・階段ならマウンテック(MTC) キュービクル・配電盤・制御盤・表示板の板金ならマウンテック(MTC) 段差スロープ・カースロープ・鋼製スロープ・セミオーダースロープならマウンテック(MTC) トランクルーム棚・...
READ MORE
ポテンシャル
弊社の工場長、1年前はCADも触ったことなかったのに、3DCAD買って欲しいっていうので買いましたら、大層なもの設計してました。 マウンテックのポテンシャルを知らないのは私でした。 ごめんなさい。 大型製缶・板金・アングル・チャンネル枠組・特注架台・アルミフレーム・はしご・手摺り・階段ならマウンテック(MTC) キュービクル・配電盤・制御盤・表示板の板金ならマウンテック(MTC) 段差スロープ・カースロープ・鋼製スロープ・セミオーダースロープならマウンテック(MTC) トランクルーム棚・クローゼット棚・納戸棚ならマウンテック(MTC) ウォータータンクならマウン...
READ MORE
建築用架台製作(鉄筋受け)
こちらの鉄筋受け架台900本ほどあります。 弊社では、量産物をご依頼されることは少ないです。 今回は数がとても多く、段取りや取り回し、グループ分け、出荷準備にはとても苦労しました。 工場内がいっぱいになってしまったので、弊社の若い子たちが屋外で仕分けしてくれました。雪も降ったりしてましたのでとても辛かったと思いますが新しい仕事に積極的に取組んでくれて私自身とてもうれしかったです。 製作の段取りも若手が中心となって取り回してくれました。将来の確かな可能性を感じました。 新しい仕事に取組むと違ったものが見えてきて良い機会になったと改めて実感しました。 新型コロナウイルスの影響で事業がままならないで...
READ MORE
SDGs宣言(株式会社マウンテック)
国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同しSDGsの達成に向けた取組みをおこなっていく事を宣言します。 SDGsの達成に向けた取組みとしては以下となります。 製品・・・社会インフラを支える、配電盤の外枠構造はもちろんのこと、環境保護に向けた画期的な製品開発をおこなっていきます。(具体的な取組み:脱プラスチックに向けた製品開発) 鉄を扱うものとして、マイクロプラスチックなどによる海の生態汚染を考えるとプラスチックに変わる製品作りは使命の一つであると考えます。鉄は、リサイクルシステムが確立しており、廃材の80%以上が再び鋼材としてリサイクルされています。一方、プラスチックは鉄と比べリ...
READ MORE
りん酸亜鉛処理(溶融亜鉛めっき後)
「りん酸亜鉛処理」をご存知でしょうか。 近頃、建設・建築業界では溶融亜鉛めっき(通称、どぶめっき)を施した金属製品をさらにりん酸亜鉛処理を施すことによって美観を高める表面処理が注目されているようです。 溶融亜鉛めっきでできた模様が、りん酸亜鉛処理槽に付けることで少しくすんだ灰色になり、重厚感や高級感、自然な質感が出ています。 さらに、経年変化によって徐々に濃淡が落ち着き、周辺景観と調和していくのも特徴の一つだということです。 建設・建築業界では年々様々な装飾方法が出てきますが、建築士の方やデザインをされる方には頭が下がります。 我々も、様々な業界とお取引させていただくことで、常に勉強しそれをま...
READ MORE
ターレットトラック改造#1 ~後ろ向き走行編~
みなさまターレットトラックをご存知でしょうか。 東京の築地市場が豊洲に移転する際に話題となったあれです。 市場では、魚ケースをこのターレットトラックで運んでいるようです。 このターレットトラックは、ターレとも呼ばれ様々な業界で牽引車として利用されています。市場で利用されているほかに、建設現場や工場でも資材の輸送に利用されています。 今回のご依頼は、建設会社さんでした。現場が、トンネル工事で資材の搬入に数百メートルを後ろ向きに運転しなくてはならず、中で切り返すことができないため、運転席の前側に運転用の台と椅子を設けてほしいとのご依頼でした。 製作していく中で、ハンドル側が少し上がっているので運転...
READ MORE