当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookieを使用しております。クッキーポリシーを御覧いただき、Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意して閉じる」を押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。

社長ブログ

Blog
  • 公式キャラクター「マウンテッくん」が新たに仲間入りしました。みなさんよろしくお願いします。

    マウンテックの公式キャラクターの「マウンテッくん」が新たに仲間入りしました。これから、HPやSNSなど、いろいろなところで活躍します。みなさん仲良くしてください。 「マウンテッくん」 リアクションが派手な「マウンテッくん」。 好奇心旺盛でいろんなことに刺激を受け、吸収した知識で技術を磨き、 みんなの課題に立ち向かう頑張り屋さん。 見た目に反して、山のように大きい心で、どんな問題も親身になって解決に導きます。 ビックリマークは、マウンテックの技術への驚き、問題解決の閃きを表現しています。 「マ!(マジ!?)」の意味です。 「みなさん初めまして、マウンテッくんです。これからよろしくお願いしますみゃ...
    READ MORE
  • 板金で作った架台

    鋼板の折り曲げで作った架台また、架台のお話かと突っ込まれそうですが、それだけ架台をたくさん作ってます。
    READ MORE
  • わざと反らして溶接する

    溝形鋼に平板を溶接してますので普通に作ると、反って曲がっちゃいますそのため歪みを予測して反らした状態で溶接することで、冷えたらちょうど真っ直ぐになるように作ります
    READ MORE
  • 9mm板曲げ

    板厚9mmの板を、200×200×200mmのコの字に曲げたものをベースの骨組みとして溶接します特殊な曲げ加工が必要です
    READ MORE
  • 大人のジャングルジム製作!

    スリルとサスペンスが繰り広げられる待望の超大作! 「大人のジャングルジム!」 勇気のある方は遊びに来て下さい 10月頃までやってます 本当は装置向けの大型製缶品です    
    READ MORE
  • ターレットトラックの改造続編

    先日のターレットトラックの進捗です 荷台の煽りが出来てきましたね  
    READ MORE
  • 歩廊(ほろう)の製作です

    アングルとXS21のエキスパンドメタルを使用して歩廊(ほろう)を製作しました 歩廊とは工場などで人が通る部分をいいます  
    READ MORE
  • ターレットトラックの改造

    ターレットトラック改造です あの築地市場の移転の時に話題になったあれです 市場とかで魚乗せて走ってるやつです 今回は、荷台にポールを立てるのと、運転台をフロント側にも設置しますよ
    READ MORE
  • H鋼架台の製作です

    撮影しようと思っていたらもう梱包されてました 発送前になんとか撮影 H鋼の架台です引き抜き用の架台だとか 関東のお客様がホームページで弊社を検索いただいてご注文いただきました  
    READ MORE
  • アルミ台車改造です

    アルミ台車の改造依頼をご用命いただきました またそれに取付けるフレームもアルミの角パイプで製作させていただきました 溶接も行っていますのでご用命ありましたらお気軽にお問い合わせください  
    READ MORE
  • 檻ですか?柵ですか?

    リフォーム会社様からご用命いただきました フェンスのような、柵のような、檻のような 屋外の資材置き場へ設置する囲いです ここに色々な現場で使用する資材を立て掛けたり、固定したりする為に使用するようです ありがとうございます
    READ MORE

メールでのお問い合わせ

製品や技術に関するお問い合わせなど
お気軽にお待ちしております

お問い合わせフォーム